僕の目線

黒。黒。黒。

年々黒尽くめになっていくんですが黒の楽しみ方が最近わかってきたというか、ワクワクしてるんですよw黒が昔から退屈では無くてチョイスする服や小物が黒ばかりになって煮詰まった感じです。他人に見てもらうものではなくて、僕の場合は目立ちたく無いのと退...
僕の目線

松本市 ルサロン

下諏訪町で塩味の天丼で有名なお店の店主のパイセンと長野市の生命保険会社の課長と同級生の酒屋と長野県のど真ん中、松本市でフレンチを楽しみました。
僕の目線

IWC関連で揺れ動く中、馬刺しを食べました。
僕の目線

御節

お友達からおせち料理の差し入れをもらったのでこれからみんなでいただきます。
僕の目線

平常。

冬型の気圧配置により空気が澄んでて朝がとても綺麗です。iPhoneで撮影花屋は季節商売なのでもちろん繁忙期でたいへん忙しい毎日ですが僕は毎年妙に平常です。
僕の目線

饅頭

コバフラの内藤マネージャーのお母様からお饅頭を頂きました。
僕の目線

お客様から可愛らしいお魚ちゃんをお歳暮に

鮟鱇ギフト
僕の目線

諏訪の門松

今日は12月25日。クリスマスですが花屋は激務です。門松の納品が始まりクリスマスのお片づけです。諏訪湖の旅館も雅な門松が置かれています。
僕の目線

浄土宗のクリスマスパーティー

友達を招いてクリスマス会をやりました。花屋は繁忙期で忙しかったので友達が食べ物や飲みのもを持ち込んでくれてなんとか形になりました。この時期は多分に宗教のことを考ちゃいます。クリスマスはキリスト様の考え方の素晴らしさを痛感し、正月は諏訪大社で...
僕の目線

水滴石穿

公私とも世話になっている先輩から毎年門松の注文を頂いています。門松に四文字熟語を毎年付けるのですが今年の木札の四文字熟語もまた素晴らしかった。水滴石穿 すいてきせきせんコピー用紙一枚を横から見るとあまりにも薄く目に見えないくらいの厚み。しか...