ダイアリー キャノン 5Dマーク2 昨晩、初めてシャッターをきった念願の5D。記念すべき、被写体の第一号は弊社の亀村社員。残業も苦にせず?!?!真剣な眼差しでパソコンと向き合っている記念すべき1枚である。友人も参戦し、7D、40D、5DⅡ と撮り比べ大会。うーむ。何も考えず、... 2010.08.26 ダイアリー
カメラ Cannon 5DmarkⅡ 購入を考えては金額と自分の腕の無力さで1年位購入を挫折していたカメラ。35ミリのフルサイズの世界をデジタル一眼レフでどうしても味わいたくなり、購入を決意。出来るだけ安く買いたくて、新宿のヨドバシカメラやビッグカメラ、ネットではアマゾンから価... 2010.08.25 カメラ
ダイアリー 歌舞伎町でリフレッシュ 東洋屈指の大歓楽街 歌舞伎町をぶらぶら歩きリフレッシュ。 居酒屋やキャバクラ、カラオケの呼び込み イカツイお兄さん イケイケのホスト兄ちゃん、どう見ても恐ろしいオーラを放つ日本男児。道で倒れている人、ケンカ、罵声、ネオン とにかく賑やかで欲... 2010.08.25 ダイアリー
花屋の事 四ツ谷の韓国料理店でマッコリに酔う 東京へ月1回の経営の勉強会。 今回は勉強会の主宰も勉強会とその後の飲み会に参加!!先生を目の前にしての飲み会は緊張。四ツ谷の韓国料理店で飲み会が始まった。このマッコリというドブロクのようなお酒。 ツボの中からお玉ですくって飲む。これが韓国料... 2010.08.25 花屋の事
食べ歩き 餃子の店 松本市 店名が「餃子の店」 餃子の店 南松本の自衛隊の基地の近くにある。インプレスの塩川専務さまと仕事の帰り道、夕食をご一緒させて頂きました。さすが、餃子の専門店。 超・超上手い。 また「旨い!!」発言ですが、本当に美味いのです。松本では有名らしく、店内はカップル、家... 2010.08.25 食べ歩き
ダイアリー バウムクーヘン ジェイ・キッズの小針社長と宮坂専務の時に頂いたバウムクーヘンを皮切りに僕の中でバウムクーヘンの「箱」がかなり目につくようになった。しかも、ここのHPを見て頂きたい。CLUB HARIEこの箱である。素晴らしいセンス、そして頂く度に、まず箱で... 2010.08.18 ダイアリー
ダイアリー スタイルカフェ 松本ブエナビスタ 今年の入場者は1200人と聞きました。スタカフェ(略してる)僕はコバフラスタッフと友人を車に強引に載せて高速道路をカッ飛ばして松本へ。仕事が終わってからなので毎回パツパツだ。ブエナビスタには岡谷で美容室を営むグラマーストックの片瀬マネージャ... 2010.08.16 ダイアリー
ダイアリー ポルシェボクスターを運転 諏訪から名古屋へ 男だったら(肉食系orバブル世代or西ドイツ的車思考に限られるが・・・)憧れる 名車ポルシェを友人が試乗させてくれた。肉体的で堪能的。素手で舵をきっているかのような・・・ ブレーキの足で直接止めているような・・・アクセルに関しては、普通車と... 2010.08.16 ダイアリー
食べ歩き 諏訪の蕎麦 登美 最近、二日間続けて行った 諏訪市の立石公園の上にある 本格手打ちそば 登美(とみ:と読む)行楽シーズンである。満席。 ここの蕎麦屋さんは 絶景も最高。 諏訪湖を中心とした諏訪の土地が一望できるのである。諏訪に住んでいながら、僕はここの景色が... 2010.08.13 食べ歩き