ダイアリー ココパーム 諏訪 ココボスこと諏訪市のサーフショップ ココパーム 武田哲也プロデュース 冬のココニットキャップ。天才武田哲也さんの奇抜な色センス。僕は、秋からこのイエローをかぶろうと思います。 2010.07.30 ダイアリー
ダイアリー フローティングキャンドル&フラワー 夏から秋にかけて提案したいインテリアがあります。コバフラでもパルコ松本店でも絶大な人気を誇るフローティングキャンドル&フラワー です。モンステラの葉をマットにして、コバフラのサロンに飾ってみました。コバフラ価格 2100円 ギフトに大人気で... 2010.07.30 ダイアリー
ダイアリー 健康診断 健康第一 本日、下諏訪商工会議所で、健康診断がありました。 コバフラのスタッフの八割のスタッフが今回の健康診断を受けました。僕も朝9:00に商工会議所に。ほぼ一番乗りで、サクサクと待ち時間なしで進んでいった。まず、「尿をオトリクダサイ」との事。 あま... 2010.07.28 ダイアリー
ダイアリー 未来が沢山詰まっている。 僕が東京の花屋修行時代に世話になった先輩のサワコさん。 だんな様のツトムさんそして子供が奏太くん京都から諏訪経由で東京の旅ということで、猫のキナコと3人と1匹で旅行。花屋に寄ってもらって、奏太クンと初対面!! カワイイ。 カワイイ。 この顔... 2010.07.27 ダイアリー
食べ歩き ホームパーティーに招いていただき・・・ 諏訪を代表する広告代理店の自宅でホームパーティーがあり、奇跡的にも招待頂き、緊張しながら参加させて頂いた。新婚の新居。グラス、お皿、お部屋も家具もぜーーーんぶオサレ。僕も憧れる先輩の自宅はオサレだった。そして、某、広告代理店の某M専務が作る... 2010.07.26 食べ歩き
ダイアリー 慣れない仕事 近所に小学校から同級生の友人が経営する工場がある。まさに中小零細企業だ。諏訪の工業は今、大変な局面を迎えている。 受注も安定し、会社の財務も人材も安定していたのは、最近までの話で、今は、単価崩れ、仕事の受注は大きくウエーブし、忙しい時と暇な... 2010.07.26 ダイアリー
ダイアリー 8年前のお店の外装 外壁工事の前のコバフラの外観。懐かしい・・・・ もう、筑40年オーバーの建物。小林t・ソ店(マルサン コバヤシヒリョウテン) の頃、肥料の倉庫だった場所に今のコバフラがある。バブルの頃は諏訪地方に3店舗、山梨エリアに2店舗。 今のコバフラは... 2010.07.24 ダイアリー
食べ歩き ラーメン大学 岡谷店 僕の小学校・中学校の頃の後輩が経営する ラーメン大学 岡谷店僕はここの肉味噌ラーメンの大ファンである。濃すぎない昔ながらの味噌味。コーン・ワカメ・モヤシ・メンマ このオーソドックスが実に良いバランスなんです。試食させてくれた新発売の ギョウ... 2010.07.21 食べ歩き