ダイアリー 大阪に行ったことがない 33年も生きてきて、西の都、大阪って場所に行った事が無かった。友人の誘いで大阪ビルボードにsouliveのライブを見に行きました。諏訪から約5時間。高速道路で行ったんですが、遠い!! 諏訪から名古屋も遠いと思うけど、それから京都→大阪という... 2010.05.29 ダイアリー
ダイアリー ドンピシャナイト 7月10日 開催決定!! 30代 40代の大人が楽しむイベント ドンピシャナイト。 前回のドンピシャナイトに続き第二段!!バブル時代のディスコを諏訪のゴールドガーデンというクラブで再現!!当日はバリバリ 80年代のディスコミュージックとお酒で楽しめるように頑張ります... 2010.05.26 ダイアリー
ダイアリー 僕は絶対に守らないな。 カップラーメンの「後で入れてください」的な調味料や、かやくって、皆様はちゃんとそのルールって守っているのですか?←全部一気に入れます。僕は。僕は迷わず、全部イッキに入れてルールは無視します。ちなみに、過去に何回か、ルールを守ったのですが、味... 2010.05.25 ダイアリー
ダイアリー 原中学校 今日は貴重な時間が過ごせました。諏訪郡、原村にある「原中学校」で2学年の生徒さん向けに「就職」についての講演って事でオファーを頂きました。僕も自分自身、青二才なのに、中学生にしてみれば大人なんですね。僕が 学生→専門で上京→就職→帰省→現実... 2010.05.25 ダイアリー
ダイアリー モツ鍋と私 諏訪インターの近くにモツ鍋が有名な店がある。深夜でも営業しているアノ店である。最初は下諏訪町のあかりのオーナーに連れて行って頂いた。ここのモツ鍋が本当に旨い。 焼酎もすすむ。 友人と経営について語り、マーケティングについて語り、エロネタで笑... 2010.05.20 ダイアリー
ダイアリー 花屋のダンボールはこうして再生されるのだ。 花のほとんどはダンボールでお店に届きます。 だいたい、バラだと50本で1箱。ガーベラだと100本で1箱。 ユリは40本で1箱。こんな具合です。お花の流通も全国、いや、全世界のネットワークで繋がっています。例えば、諏訪で生産し育った花が東京の... 2010.05.20 ダイアリー
ダイアリー 諏訪市のクラブ フラワーディスプレイ 諏訪市のクラブ。 夜に働くビジネスマンが疲れを癒す男の場所である。花屋の仕事も大工の領域に突入していますね。 インパクトドライバー、丸ノコ、ドリル、卓上スライド丸ノコ、トリマーと色々な電動工具が必要です。アクルルの箱にロータスが浮かびます。... 2010.05.18 ダイアリー
ダイアリー お客様 ヘンテコリンなサンバイザーを花屋で買う。 僕が仕入れたんですが、このサンバイザー、髪の毛付きで上がモジャモジャしてます。お客様に了解を得てブログアップです。「これは友人へのプレゼント」との事。ナイスセンスです。 2010.05.18 ダイアリー
ダイアリー 前回の御柱祭(7年前)の写真を友人からもらった。 ピアスしてる。髪の毛のかなり長い。怪しい。多分、風呂ではトリートメントをしていた(笑) ダメージヘア集中ケア みたいな(笑)ヘンテコなメガネを平気でしたいた(笑) 2010.05.18 ダイアリー
ダイアリー 満員御礼 母の日の特別企画、パルコ松本店。コバフラは1Fの一番イイ場所で母の日の商戦を企画させていただきました。当日は天気も良く、コバフラ松本店として過去最高の客数と売上を計上!!松本方面でも「毎年ここで・・・・・」と言ってくれるお客様も増えてきまし... 2010.05.15 ダイアリー