僕の目線 南大門 下諏訪 焼肉 昨日は急遽、下諏訪町にある南大門という焼肉屋へ。新聞広告で「半額」というキャッチに釣られて(笑)案の定、食べ過ぎて僕のアパートで小休止。友人の奥様も呆れております( ー`дー´)キリッしかし、南大門って僕の小さい頃から相変わらずのまま。嬉し... 2012.04.10 僕の目線友人食べ歩き
食べ歩き フィーヌ・ド・ブルゴーニュ 先日の京都の夜、祗園のクラブでご馳走になったブランデー。酒音痴で何を飲まさせて頂いても「ウマイ(・∀・)」としか発言出来ない僕ですが・・・このブランデーは明らかに美味しかった。口と鼻の間にブワーっと葡萄の濃厚で爽やかな香りがまろやかに広がり... 2012.04.06 食べ歩き
食べ歩き 花屋の店主ランチ (・∀・) 僕の今日のランチ(・∀・)小学生の頃、遠足なんかで仲のイイ友達の弁当が「隣の芝生」になって(笑)特に僕は仲のイイ友達からの影響が強いので ・・・・それで、隣の芝生で「羨ましー」みたいな感じになったのが「麦飯」「冷凍食品」なのである。特に冷凍... 2012.03.24 食べ歩き
僕の目線 晩酌は瓶ビールで。 最近は少しだけ生活に余裕も出来て来て、夕食は晩酌をします。晩酌と言っても僕は酒が弱いので、1杯だけですが・・・・スーパーに行くと「コロナ」「バドワイザー」「ハイネケン」「ギネス」などなど世界の瓶ビールが楽しい。夏になったら、「シンハー」「ビ... 2012.03.23 僕の目線食べ歩き
食べ歩き 東京の鰻と諏訪の鰻 新宿の高島屋の14階でランチ。大好物の鰻を。東京の味付けより諏訪の方が美味しいですね。やはり。東京は醤油にドボン。感想は「甘くない」です。美味しいんですけどね、諏訪の鰻はレベルが高いのでは・・・と思う。レインボーチューリップ通販 2012.03.22 食べ歩き
食べ歩き ホタルイカ 大好物のホタルイカがスーパーで半額に。コレステロールが高めな僕としては控えたい食べ物ではあるが・・・やはり美味しい。子供の頃はグロテスクで好きじゃなかったけど、今は大好物。しかも旬だしねー。自宅に帰り、目玉と口を取り除き、食べちゃいましたー... 2012.03.22 食べ歩き
僕の目線 勉強会で先輩と夕ご飯&お酒を神楽坂で。 東京に月一回行っている勉強会の後、先輩と飲み会。右からA-1の荒井社長 伊豆温泉旅館 浜の湯の鈴木社長PRFの浜中社長 ノースドールの小原社長そこに何故か花屋の僕。勉強会の様子。 中央の何かを贈っている方は日本ロックの二上社長。右が三英の... 2012.03.22 僕の目線友人食べ歩き
僕の目線 漬け物天国 アパートでの食生活。 漬け物にハマってます(・∀・)特にラッキョは最高に好き。もう暮らし始めて1ヶ月。ラッキョは2袋目。近くのスーパーで買い物してます今日からコバフラの生協にも加入。食生活が充実しそうである 2012.03.19 僕の目線食べ歩き