花屋の事

花屋の事

万華鏡という稀少で美しく可憐な紫陽花

いよいよ母の日の一週間。僕は一年の中で一番好きな期間かも。忙しいのが昔から好きです。写真は万華鏡という紫陽花。小林生花店で2年前から販売を開始してますが先ず万華鏡から売れてなくなります。島根県の紫陽花生産者が手塩にかけて生産した数少ない紫陽...
花屋の事

優しくて懐かしいくて斬新

花屋に勤務してくれているパートの小溝さんが手作りのクッキーを差し入れてくれました。凄い。クッキーは楽しくて美味しくて大好きですがこの可愛らしさは何でしょうか?凄く美味しいし砂糖の甘さが最高に斬新で忘れられない経験をしました。とても美味しかっ...
花屋の事

花市場へ。

今朝!母の日の商材を買い付けに市場へひとっ飛び。市場の社長にも会えたし修行時代の上司や先輩花屋にも会えてウキウキ。セリ子も仲卸のオッチャンもオニーチャンも相変わらずで楽しい。西東京弁が飛び交う市場は独特で大好きです。
花屋の事

フルーツタワーケーキ

フルーツタワーケーキお仕事で花の依頼はよく受けます が、ケーキやその他のプレゼントの依頼を受けることもしばし。コバフラは雑貨も販売してるのですが、雑貨の領域を超えたハイブランドの小物や服、シューズなどなどお客様から依頼を受けます。今回もケー...
スタッフ

戴き物の酒を飲みました

先日、花屋の社員の結婚式が蓼科東急リゾートで執り行われました約10年勤務してくれ花屋の結婚式の装花を中心に担当する六波羅智仁さん春を迎えそうな東急リゾートでとても良い結婚式でした。引き出物で頂いた酒を昨晩友達と飲みました。美味しかった!ごち...
僕の目線

オイスターで肝臓の清掃

オイスター!オイスター!オイスター!!!友人夫妻と夜ご飯。諏訪市に出かけました。「そうだ!牡蠣を食べよう」と。ココ最近夜の飲み会が続き恥ずかしい話なんですが毎晩のように吐いてましたw飲みすぎていたようです。合う人会う人に「痩せた?」とか「や...
スタッフ

オランジェリーの中でコスモポリタンキュイジーヌとワインを舌鼓

2018/1/31 小林生花店の従業員と出張。夜ご飯で昨年リニューアルした港区白金のレストラン「ステラート」に行ってきました。完全予約制の完全固定メニュー僕は自動車の運転で食事のあと埋橋チーフを諏訪まで無事に送るという重要任務があるのでワイ...
花屋の事

初詣

初詣。昨年は年女の社員が2名居たので3人で行きましたが本年は一人で行きました。会社の神棚と自宅の神棚と札を購入。あと会社の神棚にはお神酒を。もちろん友達の作る酒”神渡”です。気分が凛としました!神棚も綺麗にセットされて気持ちがいいです。
スタッフ

コバフラ 新しい制服

早い。早すぎる1年。年々加速して早くなってます。十年一日って恐ろしい言葉がありますがwコバヤシフラワーショップのロゴフォントやインターネット事業のローズショップのロゴだったりロゴフォントを一新しました。前のフォントも思い入れがありましたが捨...
ローズショップ

レインボーローズ

友達から「レインボーローズの画像がほしい」とのことなのでブログでプレゼントします。花束買ってね!w↑この写真は2017/12に撮影した最新です。カメラマンは僕ですw愛用のボロカメラCanon5Dmarkⅱで撮影 レンズ50F1.4単焦点多分...