スタッフ 徳國の塗装 徳國の塗装お店の改装で棚を作りました。そこで使ったドイツの塗料。このドイツの塗料は色味もいいし、塗り心地も良かった。パインの集成材とシナベニヤに塗装しましたけど良かったです 2015.02.26 スタッフ花屋の事
スタッフ 四葉のクローバー 四葉のクローバー販売少し早い春の到来です。コバフラに四葉のクローバーが入荷しました店頭価格 540円幸せを呼ぶクローバーを販売するのはコバフラの六波羅智仁(ろくはらともみ)ブライダルチーム チーフ有賀香織 アルバイト社員寒さにも強い四葉のク... 2015.02.13 その他スタッフダイアリー僕の目線花屋の事
スタッフ コバフラの縁の下の力持ち サングラスが入荷したので事務所のお二人にモデルになってもらった。向かって左の早出さん「お尋ね者サングラス」右の新人長谷川さんは「豚鼻ダテメガネ」 2014.12.30 その他スタッフ僕の目線花屋の事
その他 諏訪 しめ飾り 意味と飾り方 諏訪 しめ飾り 意味と飾り方今日は平成26年12月28日しめ飾りを飾る時期なんですね。少しだけ意味合いや飾り方など説明します先ず、しめ飾りの意味なんですが正月に「年神様」を迎えるためそれと、福を招き災いを除ける意味合いがある諏訪地方で収穫さ... 2014.12.28 その他僕の目線花屋の事
スタッフ エクシブ蓼科 門松 エクシブ蓼科 門松マイナス13度の世界。昨晩 蓼科のエクシブ蓼科様に正月飾りの装飾をしてきました。コンセプトがしっかりとあるエクシブ蓼科の門松です。モダンで雅なイメージです。千葉県産の孟宗竹と愛知県の根引き松。僕もいつかは素敵なホテルで正月... 2014.12.26 その他スタッフ僕の目線花屋の事
カメラ カレンダーが刷り上がった。 やっと出来ました。毎年毎年このカレンダーを作るのが楽しいですカメラマンの長谷さんにお世話になってます今年もゴリゴリのフラワーデザインではなくより優しく自然体のカレンダーに仕上がりました 2014.11.30 カメラ僕の目線花屋の事