先日納車されたSUZUKIジムニー。
試運転もまだしてなかったのですが、港区の六本木近くまで花の納品という仕事があったので配達を買って出ました。

東麻布に正午到着バラの花束の納品です。

結構巨大な花束。

大人の男が頑張って持つ感じです。
9時にコバフラ出発。ETC2.0をつけたのと、新しくできた諏訪湖インターチェンジを使って高速走行を試してみたいという魂胆。
花の配達なので冷房をまぁまぁ使うので真冬の格好で花束優先温度で納品開始。

無事にお客様に花束を届けました。諏訪から東麻布まで2時間50分程でした。
平均燃費は11.7
燃料タンクは40リッター容量のようです。

思ったよりも車内は静かで乗り心地も良くパワー不足も感じない。カーブでもロール心配してましたが高い車高の割に随分と頑張ってくれるジムニー。想像以上に高速道路走行がたのしかったです。

原宿で洋服屋さんを営んでるカッキーさんに逢いに行きました。
10分440円の駐車場に停めて笑

原宿の町中華で味噌ラーメンをかっこんで、少しだけウラハラで洋服を。

カッコいい店。ネイバーフッドとアニエスベーのコラボ。

カッキーさんにコバフラ従業員のお土産を買ってもらって諏訪に帰りました。

軽自動車だしあまり期待してなかったジムニーはラダーフレームにFR駆動、街乗りもストレスなければ高速道路も十分走ってくれます。凄い車を買ってしまった。
人生初めてのRVなのですが、楽しくなってきました。

今週には寂しい車内にディスプレイオーディオモニターをつける予定です。

快適。快適。