花の配達を終えて秋晴れの雲のない青空。
気分が良すぎて岡谷インターを降りた後 出早神社へ。
昨年の出早神社もみじ祭り日記
相変わらず岡谷インターチェンジは大規模工事中で、前を見てのトランス。

いざ、出早神社へ。

最高の時に行ったようで紅葉のコントラストがヤバかった。タイミング的にバッチリな感じでした

色打掛を召された花嫁が写真撮影してまして。より華やかでした。

綺麗な公園と神社を管理してくださってる地元の方々。

御朱印をやってるのでしょうか?なんかとても良い雰囲気です。

みんなお揃いのキャップをしています。

何かを祀ってあります。

公園は改装中でしたがそろそろ完成しそうな雰囲気。昨年の日記を見るとかなり公園がヤれてましたので近所の子供は最高の公園ができる嬉しいはず!

4月の下旬にはカタクリの花が楽しめます。←岡谷市商業観光課のHPに白いカタクリの写真があります
ここ数年は毎年お邪魔していて出早神社に参拝してます。


