ダイアリー

メモリーカード破壊

接触不良なのか?何なのか?解らないですが壊れたメモリカードを捨てようと思いましたが、「いや。待てよ。中身を見てみよう」と破壊してみました。凄い!!こんな小さなプラスチックの中に細かな基盤やら半導体。工業の芸術を見ました。凄く細かく作ってあっ...
ダイアリー

苔玉

苔玉が大量に入荷しました。価格も380円から。ギフトに大人気アイテム。
ダイアリー

店内の様子 5/24

いきなり、事務所ですが、ミルクブッシュという植物が入荷。カワイイから事務所で少し飾らしていただいた。キッチン雑貨人は丸くて柔らかいモノが好きらしい(笑) 1050円。オススメはパンダとウシ。キャンドルホルダー。一時、高騰した輸入雑貨の値段も...
ダイアリー

ハマー

タイヤが6個もあるハマー。CMだと思いますが。音楽と映像と車のパッケージ看板がスゲェ。この前、もっと長いリムジンのハマーも走っていた。
ダイアリー

アウディ 明治通

明治通りのアウディが1階にあるビル。 いつも凄いと思ってみてますが。キレイなビルですよねぇ。僕は、建物や高層建築が好きなので、新しい建物が出来ると嬉しいですよね。まるで氷のようですね。今度、休みにアウディ見学でもいってみようと思います。
ダイアリー

幸福の木が開花

「幸福の木」という事で、人気が高い、ドラセナ・マッサンゲアーナ。普段では見ることの出来ない「花」が開花したと。友達が花屋に運んできました。諏訪地方の環境化での開花は非常に稀で、幸福の木に花が咲いたとは縁起が良さそうです。
ダイアリー

新橋でカレーを食う。

東京の新橋でセキュリティーの会社を営むビデオテクニカの住谷社長が「旨いカレーを」との事で、新橋のタージマハールというカレー屋さんへ。宿泊先の上野から新橋へ。ビデオテクニカ本社は駅から6〜8分ほど。ビデオテクニカの本社は凄いオシャレ。オレンジ...
ダイアリー

歌舞伎町

東京で勉強会があり、あずさに乗り、早朝新宿へ。少し早く新宿に着いたので、昼間の歌舞伎町を散歩。先ず、コマ劇場がなくなりましたよね。 中心の中心が!!つるとんたん で昼食。春の新作。旨い。僕はうどんってあんまり好んで食べませんが、ここのうどん...
ダイアリー

フリーズドライ

レインボーローズのフリーズドライが大人気だ。オランダのアールスメア市場から空輸される奇跡のバラ「レインボーローズ」を特殊な方法でドライフラワーにした商品。シンプルなガラスの器に入って、非常に飾りやすい。写真では伝わり難いのですが、普通のドラ...
ダイアリー

部屋の掃除が大変だ。

猫も、衣替えシーズン。黒い猫のノロはそんなに激しくは無いですが、サビ柄のマーブルは凄まじい「抜け毛」の量。猫用ブラシでほぼ毎日お手入れしてます。ペットと生活を共にする方々はこの春から初夏の「抜け毛」には結構、悩まされますね。相変わらず、セッ...