食べ歩き

スタッフ

オランジェリーの中でコスモポリタンキュイジーヌとワインを舌鼓

2018/1/31 小林生花店の従業員と出張。夜ご飯で昨年リニューアルした港区白金のレストラン「ステラート」に行ってきました。完全予約制の完全固定メニュー僕は自動車の運転で食事のあと埋橋チーフを諏訪まで無事に送るという重要任務があるのでワイ...
僕の目線

ルマンドアイス

ルマンドがお好きな方々に朗報です。ってかもう知ってますよね。ルマンドがアイスになって発売されていたんです。本当に美味しいw
食べ歩き

叙々苑へ

数年前に改装したのかなぁ?叙々苑の新宿三丁目の店舗で夜ご飯。なんか凄いカッコイイ内装で照明やテーブルの配置、個室など流石は叙々苑って感じ。女性客を意識した感じは何処の店舗に行ってもスゴイナー。って感じます。トイレも広々と綺麗で清潔で素晴らし...
食べ歩き

豚汁たちばな カップラーメン

過去の 豚汁たちばな のバックナンバー(文字をクリック)過去にコバフラでも販売して大好評だった 新潟は妙高市にある唯一無二のお店豚汁たちばなエースコックからアップデートされて発売!食べた感想ですがワカリマセンwww(味評論家のご意見を参考に...
食べ歩き

下諏訪町ランチ

下諏訪町ジャスコ通りの台湾料理店のランチ。600円税別僕も色々と諏訪近郊のランチに出かけますがコスパ最強のランチです。夕方まで胃袋が広がっていますがwしかも大好きなブロッコリーとエビの中華炒めでした頼むと3分から遅くとも5分で出てきますよ早...
僕の目線

アウトバックステーキ

ハラペコで友達と肉肉肉モード全快。僕も40を過ぎて食の変化がありましてwサーロインは殆どオーダーしなくなりましたw久しぶりのアウトバックステーキ。まだ日本には店舗が少ないと思いますが空前の肉ブームで広がっていくと思います。僕は確か明洞で初め...
友人

とん平焼き

名古屋から大阪に移動し友達と夜ご飯。北新地のお好み焼き屋さんで焼酎ととん平焼き。文化の違いを満喫しながら麦焼酎でグテングテン。バキバキの関西出身の店員さんが切り分けてくれたんですが「関西切りでいいですか」って。関東、そして僕の住む長野県では...
その他

マドリードお土産

和食から木の唐木さんがスペインにお料理のコラボレーション出張がありやっと帰国してコバフラに遊びに来てくれました(^^)コバフラの埋橋チーフもバルセロナから帰ってきた時トランクのお土産が印象的でした埋橋チーフから貰ったトリュフ塩やミックスナッ...
僕の目線

シェイクシャック珈琲がない

初シェイクシャック。数年前、ディェアンブランで国立劇場のイチョウ並木を歩いた時に一号店が出来ていて大行列でした。仕事で有楽町に行ったついでに国際フォーラムのシェイクシャック。見たら行列が少ないので初シェイクシャック!!!ニューヨーク発なのか...
食べ歩き

はまぐり塩ラーメン

長野県諏訪のソウルフード テンホウのラーメン。友人内とネットで少し話題になっていたので早速近所のテンホウへ。こちらが はまぐり塩ラーメン。アオサの香りがしてとても美味しい塩ラーメンでした。700円。テンホウの餃子。個性的な味が癖になります!