花屋の事

万華鏡という稀少で美しく可憐な紫陽花

いよいよ母の日の一週間。僕は一年の中で一番好きな期間かも。忙しいのが昔から好きです。写真は万華鏡という紫陽花。小林生花店で2年前から販売を開始してますが先ず万華鏡から売れてなくなります。島根県の紫陽花生産者が手塩にかけて生産した数少ない紫陽...
食べ歩き

豚の生姜焼き

プロの味を目指してるわけでわ無いですが、プロの味に近いと嬉しいものです。玉ねぎのすりおろしを入れて最近は二回作りました。僕は料理の基本を知らないので料理教室で基本を勉強したいものです。キャベツの千切りとか基本を知りたいですよ。
花屋の事

優しくて懐かしいくて斬新

花屋に勤務してくれているパートの小溝さんが手作りのクッキーを差し入れてくれました。凄い。クッキーは楽しくて美味しくて大好きですがこの可愛らしさは何でしょうか?凄く美味しいし砂糖の甘さが最高に斬新で忘れられない経験をしました。とても美味しかっ...
花屋の事

花市場へ。

今朝!母の日の商材を買い付けに市場へひとっ飛び。市場の社長にも会えたし修行時代の上司や先輩花屋にも会えてウキウキ。セリ子も仲卸のオッチャンもオニーチャンも相変わらずで楽しい。西東京弁が飛び交う市場は独特で大好きです。
その他

アイドルのコンサート

SKE48 コンサート2018/4/28 諏訪から車で名古屋へ。相変わらず遠いw今回は僕の色からは遠いアイドルのコンサートへ。世話になってる名古屋の社長に招待してもらい SKE48 のコンサート。アイドルというジャンルに全く昔から興味がなく...
僕の目線

長野は山菜のピークです

コゴミいやぁ。知りませんでした。料理屋さんで少しづつとか実家ぐらしの時とかあまり考えずに食べてましたが友達から「庭で取れたからあげる」って貰ったんですよ。大量に。自宅で茹でて食べたら うまーーーーーい。山菜ってアクとか強くて。。。。。でもこ...
花屋の事

フルーツタワーケーキ

フルーツタワーケーキお仕事で花の依頼はよく受けます が、ケーキやその他のプレゼントの依頼を受けることもしばし。コバフラは雑貨も販売してるのですが、雑貨の領域を超えたハイブランドの小物や服、シューズなどなどお客様から依頼を受けます。今回もケー...
カメラ

ノスタルジック

博多ではよく歩きました。一緒に行った先輩や友達の中ではトライアスロン愛好家が三人も居まして。みんな超元気なんです。最近訳あってアップルウォッチが無い僕ですがw(酔った勢いでプレゼント!)友達のアップルウォッチでは一日、15000歩以上歩いた...
僕の目線

こーゆー感じ。

たまらねーーーーっ!長野県の真面目な店作りも保守的でいいけどさぁwこちらも博多の一枚。建物のセンスがいいんだよなー。中洲の飲食店のセンスの良さ。バーとか多いし。女性が凄く多い店とか。照明とかも間接照明で思いっきり絞って。

セクシーな深海魚

いいなぁ。こういうセクシーな車って。イベント会場のスポンサーでイタリアの自動車メーカーが即売会をしてました(即売会って凄いな!)最近はエコだとか燃費だとか安全だとか車内が広いだとか。車の常識が僕好みではない不気味な世界観に完全にハマっていま...