僕の目線

その他

畦地梅太郎展 鰍料理を舌鼓

安曇野山岳美術館にて足立源一郎氏と畦地梅太郎(アゼチウメタロウ)展が開催されていまして母親と叔父と長野県は安曇野市までドライブを兼ねて行ってきました。山男のシリーズを実際に肉眼で見るとなんとも愉快で楽しい!お昼ご飯を叔父にご馳走してもらいま...
僕の目線

クロムハーツの財布

クロムハーツの財布
僕の目線

大阪の定宿を発見。

大阪出張でした。今回は素晴らしい宿 ホテルヴィスキオ大阪 で不満な点はたった1箇所という近年稀に発見できない素晴らしい宿でした。①アクセス②価格③新しさ④サイトの評判⑤朝食が良い僕はこんな所で宿をチョイスします。今回の宿は本当に素晴らしかっ...
僕の目線

トランクケース

旅行用のトランクを新調。リモワのサルサをチョイスしました。ドイツ製って所とやはり卓越したデザイン、軽さと丈夫さで65リッターのトランクです。今回は身内がオーストリアに行くということで急遽購入しました。多分世界最強の軽量じゃないのかなあと。今...
ローズショップ

ジャスコ通りの看板を新調します

下諏訪町にある富士ネオンさんで看板のリニューアル。もう15年もメンテナンス無しでガビガビ経年劣化した通称ジャスコ通りの看板をスタイリッシュな看板にします。インターネット販売専門のローズショップの看板にしました。新しい看板は重量があり下地の補...
僕の目線

かわいい観葉植物が入荷

大人気が長いこと続く観葉植物と多肉植物。僕の好きなシリーズがやっと入荷しました。コバフラでも入荷するとすぐに売り切れの商品なので今回は少し多めに入荷させました。インテリアでもスタイルのアメ雑(アメリカンテイストの雑貨)と観葉植物のコラボ商品...
僕の目線

次のジャスコ

2018/8/20で完全に閉店したイオン諏訪店(昔はジャスコ諏訪店)僕と同い年の42歳。もうチョイチョイ半世紀の建物。最盛期の頃はスーパーカーブームで、ランボルギーニの展示があったり、スーパーヨーヨーの名人が来たり、アイドルのコンサートがあ...
僕の目線

古物

ツイッターで素麺素麺騒いでいたら心優しいパイセンが素麺をわざわざ東京から帰省時に土産で持ってきてくれたので早速友達と素麺ホムパ多少クリーム色の古物(ひねもの)の素麺。詳しくは知らないんですが素麺はワインと同じように経年で熟成するみたいでして...
僕の目線

サンマ

秋刀魚諏訪
その他

ゴヤール マネークリップウォレット 約半年経過して

新宿伊勢丹3月23日に購入して使用開始したマネークリップウォレットやはり想像していたとおりラウンドファスナーの財布は使わなくなりました。心配なので一応バッグの中でいつも行動は共にしてますが、ATM使用時に使うくらいでもう使わなくなりました。...