食べ歩き JS BURGERS CAFE チエダーチーズの入ったアメリカンなハンバーガーが食べたくて、新宿の高島屋UNIQLOの前にある JS BURGERS CAFEランチしました。ランチにはサラダも付いている。ブッフェであった。12時前に入ったので良かったけど、いつもランチは満... 2010.09.24 食べ歩き
食べ歩き 宮坂商店 麺屋 ラーメン 今日のランチは宮坂商店のラーメンとチャーハン。それに餃子。減量中のぼくにとっては、自殺行為にあたる「ハイカロリーなランチ」であった。ハイカロリーの方が旨いという 僕の脳内の情報を無くしたい気分だ。 2010.09.15 食べ歩き
食べ歩き 残業で店屋物メシ ここの所、仕事が立て込み、スタッフ一同、夜まで頑張る事がしばしあります。夜の休憩。 今晩も残業である。今晩は僕の意見で、スタッフみんなで 下諏訪町にある湖畔飯店さんから店屋物の出前を。これからもうひと頑張りである。 睡眠不足と日々のダイエッ... 2010.09.11 食べ歩き
食べ歩き ココナッツカレー やはり評判高かったか!?! 諏訪市の湖岸通りにある 一際スタイリッシュな建物の クラスワ僕はランチが好きでたまに行きます。ここのカレーが最高に美味しい。南国のリゾートホテルで食べるブルジョアカレーのようだ。ココナッツミルクの香とクリーミーで優しい味にパクチーをお好みで... 2010.09.06 食べ歩き
食べ歩き 餃子の店 松本市 店名が「餃子の店」 餃子の店 南松本の自衛隊の基地の近くにある。インプレスの塩川専務さまと仕事の帰り道、夕食をご一緒させて頂きました。さすが、餃子の専門店。 超・超上手い。 また「旨い!!」発言ですが、本当に美味いのです。松本では有名らしく、店内はカップル、家... 2010.08.25 食べ歩き
食べ歩き 諏訪の蕎麦 登美 最近、二日間続けて行った 諏訪市の立石公園の上にある 本格手打ちそば 登美(とみ:と読む)行楽シーズンである。満席。 ここの蕎麦屋さんは 絶景も最高。 諏訪湖を中心とした諏訪の土地が一望できるのである。諏訪に住んでいながら、僕はここの景色が... 2010.08.13 食べ歩き
食べ歩き とんかつめぐろ 松本市 松本市の南松本駅の近くにある、とんかつめぐろシンプルなんですが、奥愉快な味。サクサクの衣が印象的でした。清潔な店内と店主のリズミカルな動き、そして、きめ細かいサービスが最高のお店でした。 ごはんもおいしいです。 2010.08.08 食べ歩き
食べ歩き 味輪食堂 岡谷に住む僕の友人に連れて行ってもらって、しっかりハマった食堂が岡谷市 味輪食堂(確かな店名ではないかも!?!?)ミワショクドウ と呼んでいます。このソースカツ定食が一番人気のようで、800円。岡谷市の銀座の近くにあります。ランチがオススメ... 2010.08.08 食べ歩き
食べ歩き ホームパーティーに招いていただき・・・ 諏訪を代表する広告代理店の自宅でホームパーティーがあり、奇跡的にも招待頂き、緊張しながら参加させて頂いた。新婚の新居。グラス、お皿、お部屋も家具もぜーーーんぶオサレ。僕も憧れる先輩の自宅はオサレだった。そして、某、広告代理店の某M専務が作る... 2010.07.26 食べ歩き
食べ歩き ラーメン大学 岡谷店 僕の小学校・中学校の頃の後輩が経営する ラーメン大学 岡谷店僕はここの肉味噌ラーメンの大ファンである。濃すぎない昔ながらの味噌味。コーン・ワカメ・モヤシ・メンマ このオーソドックスが実に良いバランスなんです。試食させてくれた新発売の ギョウ... 2010.07.21 食べ歩き