花屋の事 アロマバンブーデフューザー このシーズンはアロマ商品が爆発的に売れだします。コバフラでは、ビンに竹の棒を刺して、お部屋に香が充満するアロマやマメ科の木の繊維を花型にアレンジしてそこから香を出す「ソラフラワー」のアロマが人気です。もう、桜の商品もラインナップされました。... 2010.12.12 花屋の事
カメラ 下諏訪町 蓼の海 2010/12/5の様子 ブラウントラウトやレインボートラウトをフライやルアーで楽しめる下諏訪町の蓼の海友人とドライブしていて、通りがかったらご覧のとおり水も無く改修工事中だった。すり鉢状の大きなため池。 結構深い湖だったのが判った。何だか、水が無いと凄い景色。 重... 2010.12.05 カメラ僕の目線友人花屋の事
花屋の事 3D PIN ART コバヤシフラワーショップ コバフラ雑貨ブースの最新画像です。 このバンビはかなり個性的である(笑)右の牛は柄が地球儀になっていて、ちゃんとJapanもある。子供も乗れる。観葉植物はマングローブ。 地球を救う環境系植物。 諏訪地方では寒いから育たない(汗) ウドンコ病... 2010.12.04 花屋の事
スタッフ ロースは食べられない。 スタッフと友人と諏訪市の まるいち というとんかつ専門店へ。意外と女子チームは良く食べる。これが、ヒレ。 以前は喜んで食べたが、今、ヒレ以外のヘヴィなとんかつを食べると次の日、ツライ・・・・汗コバフラでロースを食べたのは森喜久雄クン(38歳... 2010.12.02 スタッフ花屋の事食べ歩き
スタッフ 新蕎麦会 諏訪市にある太田屋(冠婚葬祭業)の宮下部長の「新蕎麦会」にコバフラスタッフをお招きいただいた宮下部長の手作りお料理である。男なのに、料理の手際とスピード感に感動。コバフラのスタッフと岡谷市の花屋さんのスタッフ1名と先月あった大きな葬儀のスタ... 2010.12.02 スタッフ花屋の事食べ歩き
ローズショップ レインボーローズ 青いバラ ローズショップで販売してる 青いバラ/レインボーローズのミックスアレンジインターネットでらくらくご注文出来ます。 7350円の商品ですが、ネット特別価格で6300円です。 2010.11.26 ローズショップ花屋の事
花屋の事 コバフラもクリスマス スタート 遅くも、コバフラでもクリスマス点灯式。 本日、新人の平田さんと僕で。クリスマスグッズも店頭に並び、ショップは雰囲気が一気にハロウィンからクリスマスに。人気のプリザーブドトピアリーにもツリーが入荷。こんなツリーもオシャレだと思う。僕はクリスマ... 2010.11.06 花屋の事
僕の目線 コバヤシフラワーショップ 2011Calendar 出来上がりました もっぱら、クリスマスとか、カレンダーとか、年末商材など僕の気分はもう年越し(笑)ってことで、2011年のコバフラオリジナルカレンダーが出来上がりました。予算削減・・・それがテーマのコバフラオリジナルカレンダー。通常?!ですと、フラワー○ップ... 2010.11.05 僕の目線花屋の事
友人 エクシブ蓼科 クリスマスイルミネーション 今年も恒例のエクシブ蓼科様、 フロントの6mの巨大ツリーのセッティングが昨晩行われた。夜中の23:30作業が静かにスタートする。 外は氷点下2度。もう蓼科高原は真冬です。コバヤシフラワーショップのスタッフは勿論の事、僕の友人が中心にこのツリ... 2010.11.05 友人花屋の事