花屋の事

僕の目線

10.10.10

10.10.10 大安吉日の日曜日。 スペシャルデーですね。判子合わせていて、「あぁ、100年に一度の・・・・」なんて思いました。 メデタイ!!
スタッフ

コバフラ スタッフ

左からウェブチーム中村 小島マネージャー 山寺チーフ 亀村左から 伊藤チーフ 下がポッパーの近藤 右は山寺チーフ奥さん小山六波羅左から 矢沢 右がウェブチーム 青沼左 内藤マネージャーブライダルチーム 森サブマネージャー右から 経理の早出 ...
花屋の事

コバヤシフラワーショップ 本日の風景

これからの季節は意外と室内が乾燥します。デザイン性が高い霧吹きのラインナップ。霧吹きの色合いは観葉植物にマッチするように色味は抑えてみました。売れ行き絶好調の3Dartpin秋になると、お部屋でキャンドルを灯す楽しみが増えます。 蛍光灯の強...
花屋の事

下諏訪町の花屋

下諏訪町の花屋 フラワーショップ ショップ近況です。東南アジアのアパートみたい。電柱の大量に束ねられた複雑な線と洗濯物、その下にグチャグチャな花屋(笑)店に入るともっとグチャグチャ(笑) ここ5年で凄くアイテムが増えた。アパレルは禁止。僕の...
花屋の事

ファミリー 花束

花束を買いに来てくれたお客さま ご一家を記念撮影させてもらった。
花屋の事

鉢コーナー近況報告っ

秋ですが、依然として人気が高い「観葉速物」花や植物愛好家だけのアイテムではなく、インテリアの一部としてのお客様が多いコバフラ。サボテンもかなりの人気。 大型のサボテンはバーやレストランにも人気です。エアプランツ。男性に大人気の植物です法人様...
花屋の事

コバフラ 雑貨の最近

ハンドタオルのファスナーが付いていて、ポーチにもなるツーウェイのタオル。このユルイ表情が人気のただの置物。 パンダと黒猫が人気。もう、アジアンインテリアのブームは去ったと思ってましたが、それから3年。まだまだ根強いファンがいるので、コバフラ...
花屋の事

老眼鏡

オシャレな老眼鏡がコバフラで売れている・・・・・僕の大好きなロイドメーカー アランミクリやフォーナインズ などといったアイウエアーとはいえないものの、メガネマニアの僕としても、なかなかのデザインである。一番の魅力はコストパフォーマンス。 1...
花屋の事

花屋求人

僕のブログから コバフラ 正社員の募集をさせてもらいます!!!長年勤めてくれた社員が結婚を機に退社することになりました。嫁ぎ先の工場の事務をするようです。悲しい出来事なのですが、人間の働ける時間には期限があるのですよ。人生もいろいろです。そ...
花屋の事

ラフィー メガネのナガタ 宝石フェアー

本日、開催のナガタ宝飾店様のフェアーの装花を担当させて頂きました。もうウン十年も装飾を担当させて頂いております。放送局や宝石メーカーなどからお祝いのお花が届き会場がとても華やかです。会場の入口にはガードマンも。そうですよ。会場はウン億円もの...