僕の目線 トランクケース 旅行用のトランクを新調。リモワのサルサをチョイスしました。ドイツ製って所とやはり卓越したデザイン、軽さと丈夫さで65リッターのトランクです。今回は身内がオーストリアに行くということで急遽購入しました。多分世界最強の軽量じゃないのかなあと。今... 2018.09.07 僕の目線
ローズショップ ジャスコ通りの看板を新調します 下諏訪町にある富士ネオンさんで看板のリニューアル。もう15年もメンテナンス無しでガビガビ経年劣化した通称ジャスコ通りの看板をスタイリッシュな看板にします。インターネット販売専門のローズショップの看板にしました。新しい看板は重量があり下地の補... 2018.08.29 ローズショップ僕の目線花屋の事
僕の目線 かわいい観葉植物が入荷 大人気が長いこと続く観葉植物と多肉植物。僕の好きなシリーズがやっと入荷しました。コバフラでも入荷するとすぐに売り切れの商品なので今回は少し多めに入荷させました。インテリアでもスタイルのアメ雑(アメリカンテイストの雑貨)と観葉植物のコラボ商品... 2018.08.22 僕の目線
僕の目線 次のジャスコ 2018/8/20で完全に閉店したイオン諏訪店(昔はジャスコ諏訪店)僕と同い年の42歳。もうチョイチョイ半世紀の建物。最盛期の頃はスーパーカーブームで、ランボルギーニの展示があったり、スーパーヨーヨーの名人が来たり、アイドルのコンサートがあ... 2018.08.22 僕の目線
僕の目線 古物 ツイッターで素麺素麺騒いでいたら心優しいパイセンが素麺をわざわざ東京から帰省時に土産で持ってきてくれたので早速友達と素麺ホムパ多少クリーム色の古物(ひねもの)の素麺。詳しくは知らないんですが素麺はワインと同じように経年で熟成するみたいでして... 2018.08.15 僕の目線友人食べ歩き
その他 ゴヤール マネークリップウォレット 約半年経過して 新宿伊勢丹3月23日に購入して使用開始したマネークリップウォレットやはり想像していたとおりラウンドファスナーの財布は使わなくなりました。心配なので一応バッグの中でいつも行動は共にしてますが、ATM使用時に使うくらいでもう使わなくなりました。... 2018.08.13 その他僕の目線未分類
僕の目線 パワーバンク この前のサムイ島→バンコク・スワンナプーム空港にて見事に没収され悔しい思い出のパワーバンク。この機会を機にモバイルバッテリーという日本語から脱出ひてパワーバンクに統一した自分。言葉が通じないのもあり、僕の預けバックパックも届かないし。結局は... 2018.07.26 僕の目線