豚足のかどや

豚足のかどや 食べ歩き
豚足のかどや
豚足のかどや

2回目です。大阪難波の豚足屋へ友達と行ってきました。

時流というか潮流というか、店員さんはフィリピンの方やネパールの方が多い感じですが凄く親切で楽しい方達で僕らも美味しく楽しくの時間のスタートです。

豚足のかどや

豚足のかどやというだけあって、みなさん豚足を食べるのですが、焼き鳥も美味しいんですよ。

豚足のかどや

諏訪で生まれ育った小生は焼肉といえば、ジンギスカンか豚。

ホルモンや牛タン、カルビなどある程度大人になってから知った味なんですよ。諏訪では牛タンをレモンで食べるなどという文化はなかったように思いますよ。
大阪鶴橋での豚足記事

豚足のかどや

もちろん豚足も食べた経験なんてなかった。中国料理で数回食べましたが、庶民的にこんな感じで食べるのは大阪の豚足のかどやサンが初めてのことです。

慣れないと少し抵抗ある見た目ですが一度食べるとその美味しさと直感的な美味しさに胃袋を掴まれてしまいます。今回も豚足のかどや、最高でした。

タイトルとURLをコピーしました