上山田温泉 大黒食堂

休日。友人4人組で上山田温泉に。
目的は温泉街の街並み撮影です。

朝、9:00に集合。友達のAudiA3で諏訪から
上山田温泉に。 台風も去り晴天で写真日和となった。

到着したのは11:00頃。温泉街の午前中。
日曜日ということもあり人影は殆ど無かった。
ってか、人は誰一人として見かけない。

高度成長期、社員旅行なんかが頻繁に企業で
行われていた頃は非常に賑やかな温泉街だったんでしょう。
スナックやパブ、小料理屋、ヌード劇場なんかが
小さい街にギッシリある感じ。

昭和の古き良き商業デザイン。色合いも店構えも
看板も昭和そのもの。

街の中心部にはヌード劇場がドーーンと。

お花屋さんもありました。でも閉まってました。

11:30 昼ごはんと思い街並みを歩いていると
噂の食堂に着きました。
大黒食堂。凄い店名です。

街に人が居ないのに、ここ大黒食堂だけは
昼前なのに行列。どうやら県外からも来ているようで。

20分程待って店の中へ入るとテーブル席が4つ。
店内は相席で店主と奥様?が忙しそうに働いていた。
とても気さくな奥様で注文。卵かつ丼と半ラーメン。

味も昔ながらの味。とても美味しい。
僕達が食べている最中も来店が続き
行列を見て帰っていく人も3組み以上は居た。
ココだけ、凄い繁盛店!

こちらが卵かつ丼。
またゆっくりと街並みを歩きたいなぁ。
写真はCanon5Dmarkⅱ 24-70F2.8
久しぶりに楽しい撮影会になった。

コメント