僕の目線

塩嶺峠 東山食堂

東山食堂 は塩嶺峠という岡谷市と塩尻市をまたぐ峠道に中腹にあります。食堂なんですが、メインは焼肉。 民家などは無い暗い峠道にひときわ目立つ東山食堂 という赤いネオン管の看板。東山食堂というネーミングは 多分、この峠のエリアの名前ですね。多分...
その他

ドンピシャナイト

こんにちは。ドンピシャナイトのマイケル小林です(笑) 久しぶりです(笑)3月に開催とか言っていましたが、結局色々な意見を考慮して、どうやら次回の開催は4月の中旬的な。グラマーストックの片瀬寛貴(いつもドンピシャナイトでサイクリングマンのコス...
ダイアリー

シグマDP1

カメラ狂いの友人が シグマDP1x を購入。僕のような性格の人間は踏み入れる事のないマニアックなカメラである。撮影させてもらったが遅い・・・動作がおそいのである。じっくりと画角とか構図とか何だとか・・・・じっくりとカメラと会話しながら撮影す...
ペット

猫の窓ふき

我が家の猫は天才です。 窓ふきをします。  黒猫の「ノロ」は窓ふきしますが マダラのマーブル(デブ)はビニール袋で遊んでいます。 相変わらず仲が良い。奇跡の動画は母親がデジカメで撮影したようです。
その他

諏訪市 心

諏訪市 心3/1 諏訪市 旬味酒房 心 新規オープンしました。今回は 松本市のインプレスの塩川専務      茅野市のシャレンドの堀井先生      諏訪市のジェイキッズの宮坂専務      松本市の40グレースの塩川社長と開店当日に食事に...
僕の目線

今日は友人と幕張メッセに展示会

友人のススメで、幕張の食品関係の展示会に。朝、諏訪を出発して今帰社しました。幕張の駐車場に到着したら、真っ先にこのプリウスが目に飛び込んできた。鏡のようなボディー。何だこれは?!?! 品川ナンバーでしたが、相当目立っていた。幕張での展示会の...
ダイアリー

花粉症の花屋の悩みと対策

人の何倍も敏感で、頭痛と鼻水とクシャミと眼がショボショボする最悪の状態の季節。医者で血液検査したら、4つもアレルギーが該当して。でも救いは猫アレルギーではなかった事。これは嬉しかった(笑)コバフラの山寺クンに買ってきてもらったお手軽花粉対策...
僕の目線

怪しい自販機

意味不明系の自販機。花屋のブログでは不適切ですが、僕は比較的コッチのアプリ系なので、遠回しにサラッと理解して頂ければ(笑)お楽しみボックスは何が出てくるのか?気になりすぎて眠れなそう(汗)
その他

小林賢二

小林賢二 11カ月しか差が無い「年子」の兄弟です。東京の吉祥寺で花屋の店長をしてます。自他共に認める「似ていない」兄弟です。スノーボード目的で諏訪に来ていました。レインボーローズ専門店
友人

芦沢直樹 近藤志保 の結婚を祝う会

下諏訪町の有名な宴会屋 だんらん の芦沢君が結婚式が無事にすみ、二次会へ突入。 二次会会場は 下諏訪町 あかりメンバーは新旧の友人で17:30からスタートした。僕は酔いすぎて、写真を撮影しなかったので、その「芦沢直樹 志保を祝う会」の様子は...