ダイアリー 慣れない仕事 近所に小学校から同級生の友人が経営する工場がある。まさに中小零細企業だ。諏訪の工業は今、大変な局面を迎えている。 受注も安定し、会社の財務も人材も安定していたのは、最近までの話で、今は、単価崩れ、仕事の受注は大きくウエーブし、忙しい時と暇な... 2010.07.26 ダイアリー
ダイアリー 8年前のお店の外装 外壁工事の前のコバフラの外観。懐かしい・・・・ もう、筑40年オーバーの建物。小林t・ソ店(マルサン コバヤシヒリョウテン) の頃、肥料の倉庫だった場所に今のコバフラがある。バブルの頃は諏訪地方に3店舗、山梨エリアに2店舗。 今のコバフラは... 2010.07.24 ダイアリー
食べ歩き ラーメン大学 岡谷店 僕の小学校・中学校の頃の後輩が経営する ラーメン大学 岡谷店僕はここの肉味噌ラーメンの大ファンである。濃すぎない昔ながらの味噌味。コーン・ワカメ・モヤシ・メンマ このオーソドックスが実に良いバランスなんです。試食させてくれた新発売の ギョウ... 2010.07.21 食べ歩き
ダイアリー アサヒグループ ゴルフコンペ 参加者200名オーバーのゴルフコンペ。諏訪/山梨/東京 に20数店舗を構える長野県ではダントツNo1のアサヒグループ様のゴルフコンペに参加させて頂きました。昨年も参加させていただき、その大きい規模と各界の社長や取締役などなどVIPが多いコン... 2010.07.21 ダイアリー
ダイアリー だらだら 居酒屋で飲み会 ゴルフも終わり、行き付けのマッサージ屋さんでマッサージをして、夜は諏訪市の花の舞という大形の居酒屋さんで友人と飲み会があった。だらだらと飲み続けるのである・・・・・焼酎・ビール・ビール・焼酎・ワイン・ビール・・・・・・ゴルフを含め、朝から飲... 2010.07.18 ダイアリー
ダイアリー 蓼科カントリークラブ 休日を利用して先輩とゴルフを楽しみました。昨日は天気も最高で、気温も今年最高をマークしたようで、最高の気分でプレイできました。スコアはズタボロなんですけどね(苦)僕が、初めてゴルフをプレイした記念のゴルフ場。初めてのゴルフは雨&霧&寒くて・... 2010.07.18 ダイアリー
ダイアリー ココパーム 武田哲也 長野県代表 NSA2010年度全日本サーフィン選手権大会長野支部予選大会というサーフィンの大会で 諏訪市にあるココパームのテツヤボスが 優勝連覇 したと本人から電話がありました。テツヤさんはいわゆる天才肌でぼくが尊敬する諏訪の兄貴的存在!!そんな兄貴が... 2010.07.16 ダイアリー
カメラ ソニー製品が好きになれない。 僕は、ソニー製品があまり好きではないのですが。知人がこのカメラを購入。絞り露出ISOシャッタースピードホワイトバランスこの5点のバランスというか、意味というか、そんな事を上手に紐解く一台って感じ。ミラーレスのカメラ時代突入ですね。キャノンか... 2010.07.16 カメラ