友人

ロシア土産

ロシア土産
僕の目線

諏訪湖花火

諏訪湖花火2018
僕の目線

パワーバンク

この前のサムイ島→バンコク・スワンナプーム空港にて見事に没収され悔しい思い出のパワーバンク。この機会を機にモバイルバッテリーという日本語から脱出ひてパワーバンクに統一した自分。言葉が通じないのもあり、僕の預けバックパックも届かないし。結局は...
その他

装備品

四季を通して変化のない僕の装備品は古いもので20年オーバーのガラクタを未だに。結構な頻度で物は無くすし酔うと人にプレゼントしちゃったり。でもここに生き残ってる物たちは他人には受け入れがたいものばかりでしょうから。なくならずに生存してます。指...
花屋の事

プラスチックのウッド風デッキ

プラスチックのウッドデッキ
花屋の事

新しいカンパニーフォントで気持ち新たに

茅野市のイマージ様施工です小林生花店も数年で創業80周年を迎えることになります。今回の改装は”補修”という方が正解で切り花ブースの入り口と社員通用口の外壁を補修しました。コバフラのカンパニーロゴが新しくなったのでステンレスのシンプルな看板を...
その他

キィーン!シャキーン!

デュポン音のチェック結果的に見学しただけになりましたが銀座まで行ったのでデュポンジャポンに。普段は100円ライターで煙草に火をつけて吸ってます。便利だし紛失しても気落ちするレベルでもないし。壊れたら捨てる。僕らの世代はジッポー崇拝者の多い世...
僕の目線

銀座に残る裏路地

人間の香りのする裏路地が銀座にも多く残ってますねー。綺麗な表通りとセットでこの様な裏通りも僕の重要な散歩の要素。結構な裏の裏まで店がある不思議な街です銀座に残る裏路地
スタッフ

花屋の従業員と昼ご飯

今日は花屋の従業員と展示会。昼ご飯は女子従業員の希望で鉄板焼き僕も初めて来ました。銀座シックス。きれいな商業ビルで魅力的な店がたくさん入っていた。今度ゆっくり行きたいですね。
カメラ

ダブルで

下諏訪町 虹