僕の目線

僕の目線

新宿タワレコ

新宿タワレコによく行くんですが本当にCDって需要がなくなってるんですねぇ。視聴のヘッドフォンなんて20年前だったら人が群がってたのに今じゃ聴き放題。1998年に音楽って死んだと言われてますが僕は死んだとは思ってないけど病は病ですねww店員の...
僕の目線

駅弁のディスプレイ

お腹を満たすためではなく駅弁自体が好きなんです。食事して満腹状態でも時間がある時は必ず駅弁を物色。今回も3個買いました。とりあえず帰路の電車で満腹なのに開封wiPhoneで記念撮影してメニュー表とか後ろのラベルとか観ながら楽しんでまた元に戻...
僕の目線

まったりゆったりのんびり。

白馬八方尾根スキー場で立ち寄った シェラリゾート白馬 が凄かったので。宿泊はタイミングでできなかったんですが、温泉をビジターで入り満喫して3時間ほど滞在しました。僕、あまり公衆浴場って好きじゃなくて。でも久々に入る大きな風呂は気持ちが良かっ...
僕の目線

最低な季節

サイテーな季節。本当だったら爽やかでホックリ出来る春の季節。新しい生命が感じられる素敵な季節なのに花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉が本当に辛い。めメガネとマスクで防御してますが。問題発生。 i...
その他

海外じゃん!マジで!

先日の長野県は白馬スキーが楽しすぎて。全身筋肉痛から開放された僕は友だちに誘われ再び白馬へ向かいました。2018/3/4朝7:00に出発。友達の滞在するシェラリゾート白馬へ向かう。そして僕はウエアー以外はまたまた再びレンタル。そして滑走。や...
その他

諏訪地域でのケータリング

昔から外食も好きだけどホームパーティー派でして全てケータリングでも雰囲気がないので最近は65%を目安にケータリングサービスを利用しています。流石に鮨は僕も作れないしw中華もキッチンが油まみれになるので嫌だしw昨年のコバフラの忘年会も自宅で行...
マイルーム

ごみ問題

便利な暮らしと引き換えに多くなる生活のゴミ。燃えるゴミは集合住宅に専用のゴミ収集があるんですが資源ごみは回収が複雑でタイミングも合わないし資源ごみを家の中で分けてみると無数のゴミ箱が。。。。そんな贅沢なスペースはないので溜まりに溜まって休日...
僕の目線

白馬でスキー。ここは外国ですか?w

起床5:00AM中学生まではスキーが大好きでやってましたが成人してから無縁のスキー。和食から木の唐木サンと白馬にスキー。前日からドキドキ。スキーなんて出来るのか???唐木さんは大学時代スキー部ということで厳しいスキーを知ってる人ですが僕は同...
僕の目線

毒キノコの妖精

なんとも。この頃の記憶も微かにあります。黒いエプロンしてますが多分この頃からBLACKという色が大好きだったはず。アメリカンなデザインもこの頃好きだったと思う。ドクロも。ヘアスタイルは自分の意志ではないけど毒キノコって呼ばれていじめられてた...
その他

基本に帰る

基本に帰るのもいいね!飲食店の色々って花屋さんと一緒の部分が多いから。