花屋の事

その他

しめ飾り

昨日12/28 自宅の正月飾りをしましたもちろんスーパーでは購入せずに小林生花店で購入しました。年末も正月も初めてとなる新居です。しめ飾りで凛としました。気持ちもスッキリ!門松で華やかになりました。入居しているフロアーは4世帯で通常は2世帯...
その他

新宿でダルマ

今日の現場は西新宿でした。昼前に現場も終わったので少しだけ新宿三丁目を散歩。恐らくクリスマス当日に観光客顔で一人ブラブラなんて初めての経験。今晩は同業の皆さんは深夜寒い中ディスプレイチェンジなんだろうなぁ~とか思いながらクリスマスディスプレ...
花屋の事

ダンボール

数年前の写真ですが・・・・先日ダンボール屋さんと打ち合わせしていて参考資料にした写真です。丁稚の時代に花屋の仕事として下っ端はダンボールの処分が大切な仕事になるんですが、東京はダンボール処分の場所まで数百メートルあるんです。台車に積み上げる...
スタッフ

コバフラ忘年会

今年も早いものでもう忘年会。年々一年の速さが早くなる感覚ですがw今年は飲食店ではなく、お世話になっている飲食店からケータリングして僕の自宅での忘年会となりました。流石花屋の従業員。近所のスーパーでフルーツを買ってきたんですが素晴らしいアレン...
花屋の事

ポイントカード デザイン変更

小林生花店!コバフラ!コバヤシフラワーショップ!KOBAYASHIFLOWERSHOP!のポイントカードデザインが換わりました。諏訪市のデザイン広告代理店のジェイキッズ様にお願いしました。今までは社員からデザインを集めてみたりしましたがウチ...
花屋の事

コバフラ ポイントカードデザイン

ポイントカードの新しいデザインが出来上がりました。「葬式じゃないんだから」ってツッコミが入りそうなデザインですがw注目スべきは徐々に新しくなるコバフラのフォント。今までは丸くてグルグルしたデザインでした。こんな感じだったんですね。もう15年...
スタッフ

アレンジ

自宅のエレベーターホールにコバフラからアレンジメントを寄贈しました。デザインはコバフラ森マネージャーです。白色のアンティークな材料です。今日2017/9/19設置。明日から出勤と帰宅が楽しく誇らしくなりますね。
ブライダル

赤い花

赤い花って結構な種類があるんですよ。赤い花で一番オーソドックスで何年も何十年も人気の花はやはり薔薇です。市場でもやはりココイチバン?の時やセリ開始でも赤色の薔薇からセリが始まる事がほとんどです。しかも世界中で一番良い品種の赤薔薇、更に上手な...
スタッフ

サングリア。

コバフラ勤務の伊藤由紀子クン手作りのサングリア。とても手が込んでいて超美味しい。サングリアってあんまり飲む機会が少ないから嬉しくて毎日チビチビ飲んでます。既製品のサングリアと違って手作りは本当に感動する美味しさユッコ ありがとうございます!...
スタッフ

ニューヨークグリル

ニューヨークグリル ランチ9/6 ビックサイトで開催されるギフトショーに行きました。社員2名と小林生花店を9:00に出て11:30からニューヨークグリルのランチを予約。下世話な話だがランチは12:00に入店するより11:30のほうが確実に良...