花屋の事

スタッフ

KOBAYASHI FLOWER SHOP 親湯店

連日のTV報道や新聞でもご存知だとは思いますが、2/6 24:05に 蓼科温泉のホテル親湯で事故がありました。連絡が入り、現場に急行した訳ですが、負傷者ゼロ という事でしたので、ひとまず安心しました。が、リニューアルしたばかりの旧館は壊滅的...
花屋の事

改装工事 無事に終了 インテリア・イオ

コバフラの店内の一部を改装工事しました。 施工: インテリア・イオ改装工事はいつも個性的です。店も営業しながら。低予算で簡単に。今回の改装で事務所が明るく広々としました。工事の一式を請負って頂いたのは、下諏訪町の インテリア・イオ さん。イ...
スタッフ

良く食べた一日

休日を利用して ビッグサイトの見本市に行ってきました。メンバーは、コバフラの 内藤奈美マネージャー 山寺由紀子チーフ亀村貴浩君 そしてゲスト参加した グラマーストックの片瀬マネージャー。ランチは皆で、築地のすし大へ。 カウンターすし で 旬...
スタッフ

オルファ カッターマット

マグネットです。白いマグネット。右と左の写真では、右の写真の方がより具体的です。コバフラのスタッフが使う事務机にはディスクマットが敷いてあり、しかもそのディスクマットは「オルファ カッターマットA1」です。スタッフの机に敷くディスクマットを...
スタッフ

上海で感じた事や思った事。

1元が13円。 従って「三得利生ビール」は・・・・ 安いですね。このメニュー表は上海市内の日本食レストラン。ファミレスの5倍の面積はあるだろうか。そんなバカ広いレストランは日本人のビジネスマンで賑わっていた。10万人の日本人が上海で働いてい...
スタッフ

帰国

帰りの飛行機が延着で昨晩の帰国が今朝になりました(汗笑)一週間位、貴重な時間を皆さまから頂き「上海」に。下諏訪町の小松朝韻先生に付き僕とコバフラの内藤マネージャー青沼さんの4名で出国。目的は「花の研修」どんな事を感じ、どんな事を学んだかは...
その他

日産エルグランド 救出作戦

知人、敬愛する先輩が愛車「エルグランドが動かないから救出してくれ」と携帯電話 p-03c に連絡があり 現地に コバフラスタッフ 森マネージャーと亀村君と急行。何とか、大きい車、エルグランドは脱出成功。帰りに神社でどんど焼き(諏訪地方では「...
その他

ウエスティンホテルで勉強会

10年ぶりだろうか? ウエスティンホテルで新春経営セミナーがあり、下諏訪から日帰りで恵比寿へ。恵比寿駅もキレイになってからは変わらず、山手線でもキレイで利便も良い駅。日本一の売上高を誇る日比谷花壇さんもドドーンと店舗がありました。恵比寿ガー...
カメラ

諏訪大社 秋宮

諏訪大社 秋宮に初詣です。 自宅から徒歩10分。コバフラからは自動車で10分。今日は成人式の休日。秋宮への駐車場は満車で渋滞に巻き込まれる。よくよく考えてみれば、下諏訪町で渋滞になるのはココ、休日の秋宮だけである。手水舎で手と口を清める。普...
スタッフ

減量成功

コバフラの事務所です。スタッフのデスクが並びますが、常にお菓子があります。僕は今まで、ついつい食べてしまっていましたが、ここ半年は控えています。昨年のピーク時の体重 74キロは今現在 69キロ まで減量成功。今の所心がけている事は1、間食を...