衣之渡川橋の蓮

衣之渡川 僕の目線
衣之渡川
衣之渡川

長野県諏訪市に流れる由緒正しい河川の衣之渡川(えのどがわ)は諏訪湖と高島城を繋ぐ河川。周りには100年オーバーの建築物や老舗味噌屋さんなんかがある。蓮が綺麗で毎年楽しみにしています。

先日令和7年7月末に衣之渡川橋の掛け替え作業が終わり開通して綺麗になりました。なんと橋は100年ぶりに建て替えられたとか。凄い。自動車なんて想定してない時代から令和の今までの橋なんて。

衣之渡川

川幅7メートル弱でコンクリートで固められたなんとも良くも悪くも昭和風の河川なのですが蓮は毎年咲き誇り蓮の葉が河川を埋める風景はなんとも良い景色です。特に夕焼けの景色は格別です。

タイトルとURLをコピーしました