ダイアリー

とあるタイ料理店で。

松本市のパルコの近くにタイ料理屋さんがあります。料理はタイ人が作るので超本格的。店内もタイ人が多く客でいて、簡単に作ったタイテイストなんですが、日本人が気合入れて作ったタイ料理屋より「タイ感」が凄く出ている店。ここのタイ料理屋さんはタイ式マ...
ダイアリー

凄い経験をしたんだけど・・・

昨日、東京の天王洲アイルまで行ってきました。何年か振りに浜松町からモノレールに乗車。独特の景色間。そう、花の専門学校を卒業して太田市場に研修に出勤している半年間、このモノレールに乗り毎朝市場に行っていました。何故に天王洲アイルかは「秘密」な...
ダイアリー

パリの旅

コバヤシフラワーショップのマネージャー 内藤クンが長期連休を利用して「花の都 パリ」へ旅に行ってきました。右のお嬢様が内藤マネージャーの先輩、室賀サン。左が内藤マネージャー。女子2名の夢のパリ。行く前に僕が要求した「旅のしおり」を引っさげて...
ダイアリー

またまた携帯調子悪い!

またまたドコモで携帯修理に。お祓いが必要なのか?Mobile Blogging from here.
ダイアリー

ソバやの出前

ぼくは、セッカチなんですよ(笑)逆にいうとのんびりが苦手で・・・・速さ、早さ、スピードという言葉が大好きで得意ですが、じっくりとか慎重にとかが苦手です。でも性格は直りません(笑)昨日のブログのアップでミスが大量にあったとの指摘を一緒に行った...
ダイアリー

神楽坂 ケンタス ステーキ

ケンタス 新宿区神楽坂 外延西の通り沿いで。実は麹町に用事があり、その序に友人と都内ドライブ。夕食にチョイスしたお店が神楽坂のステーキ屋さん ケンタス。 オーナー手作りの愛着わく店内でボリューム感&さっぱりのサーロインを200グラム。そこの...
ダイアリー

東京タワー 23:59分 24:00

久し振りに行った東京タワー。やはり、キレイ。凄いキレイ。 僕は超高層建物が大好きです。ちょうど、24:00前に到着して、しばらくしたら、「ぱっ」と照明が消えて・・・・見物客の「わぁー」との声でこんな感じに。いつも持ち歩いているコンパクトカメ...
ダイアリー

中央道 八ヶ岳 下り SA part2

食いしん坊の僕はこれも食べたのです(笑)舞茸天ぷらそば。これも、揚げたての舞茸がのったシンプルなソバ。サービスエリアと言えば、アメリカンドックかソバですよね?!?!490円。信州生まれ信州育ちの僕が旨いと言うんだから旨いですよ!!
ダイアリー

中央道 下り 八ヶ岳サービスエリア

昨日、東京へ向う最中に八ヶ岳下りのSAで食べたクロワッサン。焼きたてなので美味しかった。中央道 下り 八ヶ岳SA ですよ。
ダイアリー

携帯の結末。

僕の水没した携帯。三箇所に専用の機械で穴を空けられた。見るも無残な・・・・