ダイアリー

クレイジーカラーのクラッチブーケ

コバヤシフラワーショップ ブライダルチーム スタッフ むらこそユキコ制作のクラッチブーケ。明日開催される蓼科のセントブライズ教会での模擬挙式でのトスブーケです。僕が、「他では見れない少々ファンキーなブーケを一発頼む」という指示に従順に取組ん...
ダイアリー

門松

もう12月になりますね。「早い」と思っているのは僕だけではないはず・・・・・クリスマスの準備もひと段落すると次は正月の準備になります。今年も恒例の門松の販売をさせて頂くことになりました。コバヤシフラワーショップで販売する門松は孟宗竹の取れる...
ダイアリー

影の立役者

花屋の事務所。古くてボロボロのビルの片隅にベニヤ板とホームセンターで買ってきた木を組み込んで、強引に作った場所。事務机も何にも無かったので、中古のボロい机を4000円で買ってきた。もう8年も前の話である。コピー機も、パソコンも無かった。経理...
ダイアリー

オレンジの山とピンクの空

諏訪市の諏訪湖の森 四季亭からの絶景。諏訪市の山の上から花屋のある下諏訪方面を撮影したモノですね。時間が早いので霧がかっていますが・・・・諏訪は諏訪湖を中心とし、360度、山で囲まれたすり鉢のような地形の場所です。県外からきた友達や業者の人...
ダイアリー

ヴィラ・アフガン

アフガンカレー
ダイアリー

乙女滝

勉強会があり、蓼科にある蓼科パークホテルに宿泊しました。パークホテルから徒歩で行ける「乙女滝」を見物に行ってきました。自然の滝ってのは迫力がありますね。凄い。マイナスイオンを豪快に浴びているようです。勉強会に参加している東京の大先輩。そこで...
ダイアリー

クリスマスツリー

08エクシブ蓼科のクリスマス装飾今年も総勢20名のクリスマス部隊で装飾を行いました。毎年恒例なのですが、エクシブの企画部署のスタッフ、ラウンジの従業員、設備の従業員花屋のスタッフ、そして、クリスマスツリーを立てる強力なメンバー僕の古くからの...
ダイアリー

ゴージャスな花束

最近は、こんなに凄い花束の需要が多くあります。100本のバラの花束。もちろん凄い迫力。そして大きさ。青いバラの100本の花束はとても人気です。こんな赤いバラとのミックスもあります。多分、こういった花束は日本、いや世界でも珍しいのでは・・・・...
ダイアリー

Bouquet

新品種の白いバラ「トワカップ」をつかったラウンドブーケ。シキミアという赤い実を使ったので大人っぽい。青みを帯びたピンク。赤へのグラデーションのフリースタイル。シルバーグリーンのラウンド。グリーンはパートのオバチャンの庭から朝摘んできた、シロ...
ダイアリー

芝カリ君

ストッキングの中にオガクズがパンパンに入り、上の部分に芝の種。目玉と鼻と口と耳。そう、芝カリ君です。10数年前に少しだけ流行ったアイテムですが、リバイバルでコバヤシに登場。    680円  を  480円にて販売中。ちなみに、10月17日...