ダイアリー

いつも宿泊するビジネスホテル

東京へ勉強会に出かけています。毎月1回必ずある勉強会。最近、お気に入りのホテルの出会えたので、ココに泊まっています。僕は、ユニットバスがむしろ好きで、バスplusトイレは違和感ナシで使えます。外人感覚??(笑)六本木のど真ん中なので、夜はゆ...
ダイアリー

アルミサッシがトラック1杯で3万円

友達の家が改装工事で、アルミサッシで形成されたサンルームの解体で出たアルミサッシを廃棄物処理業者に持っていった。1tの小さなトラックに程々に積載したアルミサッシ。ちょっと前に、電線を盗んだり、公園のステンレスポールを盗んだりしたニュースをよ...
ダイアリー

日本で一番の工場ってことですね。

日本トップの自動車メーカーの組立工場。社会勉強って事で、名古屋まで先日行ってきました。凄い。凄すぎる。でも大切なのは工場で働く人たちって事ですね。とにかく、世界一の考え方ってのがあるようで、当たり前が完璧。 働く方々の歩数まで計算して工場作...
ダイアリー

ブーケコレクション

プリザーブドフラワーとファーで出来たアンブレラブーケ。丸く咲くバラでシンプルに作ったバラのラウンドブーケマタガスカルジャスミンとアジサイ、フランネルフラワーの草原をイメージさせるブーケ人気の花カラーとバラのシンプルなキャスケードブーケコバヤ...
ダイアリー

失くすな危険

先日、部屋のテレビのリモコン紛失して。結局、ゴミ箱の中にあったのですが、1日間、リモコン無しの生活。これが結構な不都合で、ソファでニュース見ていても、ボリュームやらチャンネルやら、いちいちTVまで出向かないといけない。僕は普段、あまりTVを...
ダイアリー

スピードオーバー

またやってしまった。。。。。スピード超過で取締り。あぁ。トラックで高速道路。素直に警察のお世話になりました。。。。。。。ブログを書くならBlogWrite
ダイアリー

下諏訪町の秘境 秘湯 神の湯

先日、勉強会の後、下諏訪温泉の毒沢鉱泉 神の湯に会食に行ってきました。肉を一切使わない繊維質の料理だそうです。いつも、脂、酒、脂、酒、脂、酒、 の食生活なので、嬉しいです。メインは丁寧に炊いた鮎。これが本当に美味しかった。ブログを書くならB...
ダイアリー

180Gも必要ではなかった〜

調子よく使っているアイポット。 電車の移動。営業車。通勤の徒歩。自宅。色々な場所で大量の音楽ソースを持ち歩くことが出来る素晴らしいマシン。ジャケットも、アーチストも曲名も出るので、楽しい。但し、パソコンに手持ちのCDを記憶させるのが面倒。約...
ダイアリー

ロックのアルゴリズム

音楽に対する偏見や拘りの壁を取ってやろうと思い、この2枚を実験的に購入。やっぱり、無理だった。ってか、どっちがどっちなのか判らない位、どうでもよかった。ファンの人、ごめんなさい。結局、新品に近い状態でCDラックの肥しとなるのでしょう。売れて...
ダイアリー

ワラタという花

今がシーズンど真ん中のワラタというワイルドフラワー。凄く個性的で華やかな色合いです。個人的に両極端な性質なものですから、こんな激しい個性の花も大好きです。もう、シーズンも終わりに近い「ケイトウ」という花。お彼岸のイメージが強いのですが、コバ...