ダイアリー 長野市へ アーケード 先日、友人とふらり長野市へ。 もう、夜中の12時過ぎ。 アーケードの商店街って、諏訪地方には無いんですよね。僕が、働いていた 吉祥寺や中央線の駅なんかは、アーケード商店街が多いですよね。 僕は、結構好きで、高円寺なんかよく行きます。 長野市... 2008.05.24 ダイアリー
ダイアリー 小林貴明的 減煙方法 さて、先日ブログで「減煙の方法」と言いましたので。 どんな方法なのか?? 簡単なことなんですが。 小林貴明が40本近くのチェーンスモーカーだったのに・・・4〜6本に減った方法は。 喫煙環境を減らす ということです。具体的に喫煙環境を減... 2008.05.23 ダイアリー
ダイアリー 諏訪を代表する蕎麦の老舗 田毎庵 諏訪市にある有名な蕎麦屋さん 「田毎庵」 田毎庵さんのオーナー夫妻が休日の貴重な時間を割いて花屋に来店して下さいます。 今日も田毎庵が休日だったので、花屋にフラリとご夫婦で来店くださいました。 どうやら、ホームページがリニューアルしたみたい... 2008.05.20 ダイアリー
ダイアリー 夏に向けて、ダイエット&小麦色計画 夏に向けて・・・・・・ 太りまくった私の心身をシェイプさせる計画。 僕は、以前タバコを一日2箱近く喫煙していました。しかし、イカン!!と思い、減煙(禁煙ではない)計画。 結果大成功。40本のヘヴィースモーカーが一日4〜6本に。 今度のブログ... 2008.05.18 ダイアリー
ダイアリー 以前の花屋 懐かしい。以前の花屋。少しですが、進化してるんですね。 結構、いい加減な工事で、適当ですが、完成すると妙なマッチングします。 完成したら速攻、画像アップします。楽しくて。楽しみ。 ブログを書くならBlogWrite 2008.05.17 ダイアリー
ダイアリー 足湯と勘違いされる(爆笑) 中国から輸入した石。これを瀧の壁に貼り付けるようです。 これが、足湯と勘違いされた水槽。 「タカアキさん、偉く小さな足湯ですね」だって(笑) そういわれれば、そうだし、 少し「イイ」と思う(笑) 着々と進む工事。 真ん中の柱と横に流した大き... 2008.05.17 ダイアリー
ダイアリー ウエルカムボード ある日突然、思い付いて創り始めたフラワーウエルカムボード。 ブライダルシーンで受付のお花とウェルカムボードをプラスさせたモノ。 僕は、こういう精密で緻密系のお花も大好きです。ダイナミックな方面が自信はありますが・・・・ 色合いは可愛らしくピ... 2008.05.17 ダイアリー
ダイアリー 東京出張日記 とある勉強会があり、山積の仕事を棚上げして、東京へ飛び立ちました。 宿も無いまま新宿に到着したので、久々に1人で宿探し。 ビジネスホテルを探しました。 結局、新宿三丁目の古いビジネスホテルへ。宿泊代は一泊5800円。前回は歌舞伎町の カプセ... 2008.05.15 ダイアリー
ダイアリー 無事に母の日が終わり・・・・・ 母の日当日は。オランダ輸入切花の卸売業者のヒルベルダのスタッフも応援に来てくれて、非常に助かりました。 安藤社長、アライさん、そして、オランダからペイタさん、本当にありがとう。 そして、毎年お世話になる、僕の東京生活での花と人生の先輩、竹下... 2008.05.13 ダイアリー