ダイアリー 諏訪湖畔でビアガーデン 昨日、友人と「ホテル紅や」のビアガーデンに行ってきました。 ビアガーデンに行く前に、BENIYAに隣接している岩盤浴も楽しみました。 お気に入りの場所で、BENIYAの岩盤浴によく行きます。ビアガーデンが初。 この画像を見てください。 絶景... 2007.08.21 ダイアリー
ダイアリー パフェを食べるのは恥ずかしい 男が一人でパフェを食べている姿が恥ずかしいという論争を友達と話しました。僕は恥ずかしい派なんですが、皆様はどうなんでしょう。甘い物大好きな僕にとって、パフェは幸福の何者でもありません。 でも、シーンによっては、「僕はイイヨ」とか言って、本当... 2007.08.20 ダイアリー
ダイアリー 花屋もオーバーヒート寸前。 毎日、本当に暑いですね。花屋は空調管理されているのので、快適なのですが、連日の暑さでエアコンもバテバテのようです。 店内の温度が思うように下がらない。もっと涼しくないとイケナイのに。空調設備屋さんに相談したら、外気温が高すぎるとエアコンも冷... 2007.08.18 ダイアリー
ダイアリー 今日のお仕事 本日は諏訪湖の森の写真撮影。僕はスタッフのアシスタントという形で参戦。 やっぱり楽しい。ブライダルの撮影。普段のブライダルは主役のお二人とゲストがメインですが、撮影はその「画像」がメイン。考え方や思考が違います。 リニューアルオープンした諏... 2007.08.17 ダイアリー
ダイアリー バーベキュー 諏訪湖の花火も終わり、夏もそろそろ終わりますね。なんだか寂しい気分ですが、昨日は友達と下諏訪にある公園「みずべ公園」でバーベキューを楽しみました。 花火大会の後でも、諏訪市と岡谷市では花火を打ち上げるので、ゆったりと花火を見ながらの宴でした... 2007.08.17 ダイアリー
ダイアリー 諏訪湖花火大会に行ってきました 全国的に有名な諏訪湖花火大会。49万人のお客様と、過去最高の協賛金。協賛金も過去最高ならば、打ち上げする花火も42000発。こちらも過去最高のようです。 昨晩は2尺玉という直径60センチの大玉を打ち上げましたね。僕はお店から見たのですが、凄... 2007.08.16 ダイアリー
ダイアリー 明日は諏訪湖の花火大会 明日は諏訪湖の花火大会。毎年、凄いお客様が諏訪に来ます。 コバヤシフラワーショップも15時に閉店しますので、花束やアレンジのご予約はお早めに!! 15時から、私、小林貴明が一人で雑貨の販売のみ営業します。 適当にビールを振る舞い、ココチイイ... 2007.08.14 ダイアリー
ダイアリー 夏まっさかり 日焼けをして、皮がベロベロです(笑) 夏まっさかり。35度を越える気温はさすがに応えますね。 お店で販売している「ケルベラ」こんな植物の様にプカプカと水に浮いていたい気分になります。 この植物、コバヤシフラワーショップでは大人気。 僕も、も... 2007.08.14 ダイアリー
ダイアリー 諏訪湖の森 ノバレーゼのブライダルフェアー 本日開催されたノバレーゼ 諏訪湖の森のブライダルフェアー。沢山のお客様で賑わい楽しいブライダルフェアーでした。 小林生花店のブライダルスタッフ、内藤がフェアーのモデルに初挑戦!! 箕輪の美容室シュールさんの努力と内藤の元々の美貌により直視出... 2007.08.12 ダイアリー
ダイアリー ブエナビスタ スタイルカフェ 今年も行ってきました。松本市のホテルブエナビスタで行われたイベント「スタイルカフェ」。画像は昨年のモノですが・・・ 昨年に続き、今年もかなり盛り上がりましたね。 また、来年も行きたいと思います!! 2007.08.11 ダイアリー