リーデルのセミナー後、ウルフギャングステーキ

リーデルでシャンパーニュとピノノワールのセミナーが六本木のグランドハイアットで開催されました。
第10代目ゲオルグ・リーデルによる“シャンパーニュ・グラス
テイスティング・セミナー”
前回のリーデルセミナーのセミナーを主催した下諏訪町の醸造会社御湖鶴社長の招待枠で特別参加させて頂きました\(^o^)/

創業家リーデル家の10代目のゲオルグ・リーデル氏直伝のセミナーである。
もちろん日本では初めてのセミナー。
ワイングラスに傾ける情熱と物理的でもあるグラスの哲学を直伝。
こんなに奥深くシャンパーニュを理解できたのはもちろん今回が初めてだった。

からの打ち上げで、六本木のウルフギャングステーキに。
今年の夏に初めて行われたレッドブル・エアレースの帰りに食事に来て以降、久々のウルフ!
今回は3キロ以上あるロブスターをスチーム料理してもらった。

ザリガニをガブガブと食べる。ワインセミナーの後だったのでワインも入れて

ビスク。これも非常に美味しかった

出た!定番のティーボーンステーキ。


マティーニ3杯とワインの混合戦。記憶喪失レベル。

トイレに行く途中で著名人と一緒にww
