ダイアリー 新宿 12日13日と勉強会の為、麹町まで行っていました。諏訪は雪でしたが、東京は曇り。僕の行っている勉強会の代表(CEO)との初の食事会。 麹町の和食割烹へ。最近流行っているんでしょう。「蒸し系」の料理。代表を目の前にしての食事は緊張!!でしたが... 2010.02.14 ダイアリー
ダイアリー バレンタインデー スタッフの横内望クンから貰ったチョコレート。「専」 僕は、会社で「センム」と呼ばれています(笑)よーく真面目に頑張る期待の新人なのです。嬉しい! 嬉しい!! 今日は取引先&スタッフとの飲み会。諏訪湖畔のラコ華乃井に宿泊なので、そこで戴こう... 2010.02.14 ダイアリー
ダイアリー コルトパイソン357 次元の愛銃 ご存知だとは思いますが・・・・(笑)コルト・パイソン357357のマグナム弾を6発装てんできるリボルバーハンドガン界のロールスルイス!!コバヤシフラワーショップでもこのコルトパイソンを販売開始!?っていっても、実はライター。リボルバーも可動... 2010.02.11 ダイアリー
ダイアリー レインボーローズ ずっと人気のレインボーローズ。コバヤシフラワーショップでの店頭でも人気ですし、もちろんネット販売も好調。特にネット販売は好調で、最近は携帯サイトの販売も開始した。オランダから17時間かけて空輸。世界最大の市場では凄い数量のレインボーローズを... 2010.02.11 ダイアリー
ダイアリー フンデルト バッサー なのか? 外苑東の四谷付近にある賃貸ビル。その名も 曙橋ハプニングタワー凄い!!近代的な建物の間に異様な雰囲気。近くに行くと全てクラッシュタイルが丁寧に張ってある。しかも、建物の直線をわざと曲線に作り直してあって普通のビルだったであろうビルがフンデル... 2010.02.09 ダイアリー
ダイアリー とあるタイ料理店で。 松本市のパルコの近くにタイ料理屋さんがあります。料理はタイ人が作るので超本格的。店内もタイ人が多く客でいて、簡単に作ったタイテイストなんですが、日本人が気合入れて作ったタイ料理屋より「タイ感」が凄く出ている店。ここのタイ料理屋さんはタイ式マ... 2010.02.08 ダイアリー
ダイアリー 凄い経験をしたんだけど・・・ 昨日、東京の天王洲アイルまで行ってきました。何年か振りに浜松町からモノレールに乗車。独特の景色間。そう、花の専門学校を卒業して太田市場に研修に出勤している半年間、このモノレールに乗り毎朝市場に行っていました。何故に天王洲アイルかは「秘密」な... 2010.02.07 ダイアリー
ダイアリー パリの旅 コバヤシフラワーショップのマネージャー 内藤クンが長期連休を利用して「花の都 パリ」へ旅に行ってきました。右のお嬢様が内藤マネージャーの先輩、室賀サン。左が内藤マネージャー。女子2名の夢のパリ。行く前に僕が要求した「旅のしおり」を引っさげて... 2010.02.05 ダイアリー
ダイアリー ソバやの出前 ぼくは、セッカチなんですよ(笑)逆にいうとのんびりが苦手で・・・・速さ、早さ、スピードという言葉が大好きで得意ですが、じっくりとか慎重にとかが苦手です。でも性格は直りません(笑)昨日のブログのアップでミスが大量にあったとの指摘を一緒に行った... 2010.02.04 ダイアリー